(旧形式-更新停止)
LUCA TURILLI'S DREAMQUEST
TOPページ(新形式)に戻るTOPページ(旧形式)に戻る

<関連キーワード>
シンフォニック  メロディック  ドラマティック  叙情・哀愁  イタリアン 
関連をつける
<関連アーティスト>
LUCA TURILLI  RHAPSODY 
関連をつける
<この曲を聴け!><このCDを買え!>
31.5Point GOTHIC VISIONLOST HORIZONS (6)
12Point DREAMQUESTVIRUS (1)
4.5Point BLACK ROSE 
4.5Point FROZEN STAR計2枚→上にないCDについて発言する
4.5Point VIRUS
4.5Point VIRUS (REMIX)
3Point DOLPHINS HEART
3Point ENERGY
3Point LOST HORIZONS
3Point SHADES OF ETERNITY
3Point SOSPIRO DIVINO
3Point TOO LATE
 
計12曲
 
→全部まとめて見る(他の曲に
 ついて発言する場合もこちら)


<LUCA TURILLI'S DREAMQUESTについて語れ!> 最新10発言を表示

1. 音楽のゆーた 2006年6月25日(日)14時20分

国内版って出る予定とかないのかな・・・
今、買おうか悩んでます(汗
2. ルカ! 2006年6月27日(火)15時17分

今のところないみたいです。
初めてそう聞いた時意外に思いましたが、というか普通のメタル事情は新譜出るときに日本語盤て発売決まっているものなんでしょうかね?

3. ルカ! 2006年6月30日(金)12時50分

Luca Turilli - Lost Horizons - 10 - Kyoto's Romanceって京都ロマンス?(笑)
イントロが京都ぽくも聴こえなくもないですし(題名見るまでは中国ぽいと思ってましたが・・・)ドリームクエストのドリームだから京都がでてきてもおかしくはないと妄想が進んでしまいましたが実際のところはどうなんでしょうか?さすがにありえないですよね(笑)すいません。
でもあれですね、この文章を書き込みしていて思いましたが、結構このアルバムいろいろな国の文化的な感じを音楽に取り込んでいませんか?
改めてそう聴くと強く感じましたが、これもドリームという名故になんですかね。というかワールドミュージックとか関係しているのでしょうか。
ドリームクエストの理念みたいなものが少しでもわかればいいんですが、オフィシャルみてもイマイチつかめませんし、あ〜日本語盤でないかなぁ。

でも、ここまで的を絞って日本の京都を題材にしてくれていたとすればなんか好印象に感じますが知っている方いませんか?(少し期待)

よろしくお願いします。



4. キラドコハム太郎 2006年8月30日(水)18時33分

こういうのはソロかこっちかどっちかにしてほしい。
両方はきつい。
そして2300円を返して欲しい。
売っても1000円にしかならなかった。
5. ルカ! 2006年8月31日(木)12時12分

ルカ『2番目のDreamquestアルバムの構成のためにこれは 2007年春にリリースされるべきである私の困難なタイミングです。』


次々とでますね。意欲が素晴らしい。

6. ルカ・トゥリッリ 2006年11月7日(火)16時8分

ルカ『私は2番目のDREAMQUESTアルバムのための生産の最初の一部分を終わらせた』


春には間に合いますように。

7. メタルン 2007年5月2日(水)17時19分

いつの間にか国内盤が出てましたね。
意見内容

新規 修正(名前登録済の方のみ可能)