- 50. Doorな僕 2008年8月19日(火)19時31分
- うん、難しいね・・・プログレッシブメタルとシンフォニックメタル。
前者は四大プログレバンドの後継者的であり、何かにつけてプロゲレ好き を呼び込むが後者はロックやメタルがクラシックのみに許された格式美の 最高位であるシンフォニーを軽々しく使うなみたいな欧米社会独特の 伝統及び貴族社会の偏見が日本ではまだまだ残っているせいでは・・ 最近売れたクラッシクがのだめカンタービレだしね。
|
- 51. Tanicchi 2008年9月24日(水)21時6分
- 久々にOfficial Websiteを見たところ
↓ http://www.symphonyx.com/tour_dates.html
来年の2月にアジア公演が決定してる!…ようですが、場所は中国、台湾、香港、タイ、インドネシア… おいおい日本はどうなっとんじゃい!?と言いたくなります(怒&泣)。 かつてはアメリカ、欧州では泣かず飛ばずで日本だけが彼らを認知してた時期もあったはず…いつからこんなことになってしまったんだろう… あの凄まじいライブを目の当りにしたら皆、度肝を抜かれること必至なのに… とりあえず小規模ライブでもいいんだから!…どっか招聘してくれないもんですかねえ(嘆)。
|
- 52. ファビオ 2008年11月25日(火)19時52分
- アジアには来るのに来日しないのかなぁ…寂しいな。
|
- 53. 拓さん 2008年12月11日(木)12時46分
- 東芝EMIさん、初期のアルバム再発・リマスター再発しませんか?
|
- 54. kenkenwish 2008年12月26日(金)9時52分
- 北京・香港に観に行こうと思っています。台北も行きたいなぁ・・・
|
- 55. 経理ムーア 2009年1月16日(金)16時58分
- Tanicchiさんの
>①DREAM THEATER があれだけ日本で人気を博してるのと比較して何故②>SYMPHONY X がこれほどまでに認知されないのか? という疑問は興味深いですね。 (書き込みは一年くらい前のものなので、今返信するのも何ですが)
私なりに考えてみましたが、まずプログレメタルのファン層に 共通して言えそうなのが、 そこそこHR/HMやプログレッシヴロックを聴いている人達が 多く、全体的にリズムに関して通好みの人が多いことです。 そして、心の中でプログレメタルが 単なるメタルのサブジャンルとして考えられるよりも 「より高尚な音楽であるプログレッシヴロック」のサブジャンルと して考えられたい、と思っている部分があるの「かも」しれません。 (勿論、プログレッシヴロックがメタルよりも優れているという事を 断言している訳ではなく、一般的に見て より通好みのする音楽だとここでは言いたいのです。悪しからず。)
そういう考え方が前提にあるとすると、 比較的すぐに分かり易い、クラシックの要素が多分にあるHMをやっている SYMPHONY Xの方は今やプログレッシブロックの方面に傾きつつある DREAM THEATERと比べると、同じプログレッシヴメタルなのに 軟派で一般受けを狙っている側面もある中途半端な音楽をやっているよう に思えるからなのでは無いでしょうか?
まあ、簡単に言いますとプログレメタルのファンと言うのは 一聴して分かるものも良いのですが、聴き込みを要する作品の方が 燃えるからでしょう(苦笑)。
私個人としてはSYMPHONY Xにはあまり音楽的に難解な路線を 進むのではなく、 ちょっとリズムが凝ったクラシカルなメロパワ、くらいの路線を 今のまま突き進んでくれれば、と思いますね。 そしてもっと一般のメタルファンにもアピールすることができれば 良いのですが、 問題は彼らのルックスにもあるのでしょうか・・・(苦笑)。
|
- 56. だからメタラーは嫌い 2009年3月14日(土)11時11分
- SYMPHONY Xがいいのは分かるけど、Dream Theaterを貶してしか持ち上げることが出来ない連中にSYMPHONY Xの良さは分かるまい
|
- 57. ANGRA狂者 2009年3月14日(土)15時47分
- 現段階の新作、パラダイス・ロストを聴く限りだとプログレっつーよりパワーメタルっぽくなってる。
以前なにかとドリムシと比較してたけどそれとも違う感じが・・・。
|
- 58. たまちゃん 2009年6月4日(木)7時58分
- 無意味な比較でしか自分の好きなバンドを持ち上げられない・・・
メタラーってアホだよな。メタルは好きだけどメタラーは大嫌いなんだよ
|
- 59. MODERN TIME'S CANDYPOP 2010年4月29日(木)15時34分
- YOUNG GUITAR5月号によると
今年3月から新作のレコーディングを行っている模様です。
|
|