(旧形式-更新停止)
天野月子
TOPページ(新形式)に戻る / TOPページ(旧形式)に戻る

<関連キーワード>
関連をつける
<関連アーティスト>
EARTHSHAKER 
関連をつける
<この曲を聴け!><このCDを買え!>
42Point 蝶A MOON CHILD IN THE SKY (5)
39Point 花冠天龍 (3)
39Point 聲MEG LION (2)
28.5Point 鮫SHARON STONES (2)
27Point 人形ZERO (2)
21Point 烏 
18Point 1/2 -A HALF-計5枚→上にないCDについて発言する
16.5Point 恋
10.5Point B.G.
10.5Point JOKER JOE
9Point 龍
9Point æž³
7.5Point 銀猫
7.5Point 時計台の鐘
7.5Point 箱庭-ミニチュアガーデン-
7.5Point 萌
6Point イデア
6Point 体操
6Point 虹
4.5Point DEVIL FLAMINGO
4.5Point HOWLING
4.5Point NOISE
4.5Point ウタカタ
4.5Point カメリア
4.5Point ゼロの調律
4.5Point トムパンクス
4.5Point ミサイル
4.5Point 亀
4.5Point 巨大獣
4.5Point 光線
4.5Point 混沌
4.5Point ç ‚ç³–æ°´
4.5Point 青紫
4.5Point 天
4.5Point 日曜日
3Point ID
3Point SPY
3Point STONE
3Point スパイダー-月にほえろ!-
3Point 糸電話
3Point 硝子
3Point 菩提樹
3Point 羊
 
計43曲
 
→全部まとめて見る(他の曲に
 ついて発言する場合もこちら)


<天野月子について語れ!> 最新10発言を表示

1. Usher-to-the-ETHER 2005年1月2日(日)7時42分

メタラーの中には椎名林檎さんやCoccoさんが好きな方が多いようですが、きっとそんな人たちならばこの人の音楽も気に入って貰えるんじゃないかと思います。
情念に満ちた世界観の曲、普通の人とは違う視点で物事を見たようなトリッキーな(普通「ゾウガメ飼いたい」なんてテーマの曲は作らないと思う)曲など、素晴らしい物を持っていると思います。

またこのアーティストの特徴としては「カップリング曲が良い」というのが挙げられると思います。特に前述のゾウガメについて歌った「亀」は必聴です。
2. Kamiko 2005年2月15日(火)22時30分

零-紅い蝶が未だクリアできないので、そろそろCDが欲しいと思い始めている。
しかしこのヒト、美人ですねえ。
3. Usher-to-the-ETHER 2005年2月18日(金)20時58分

>Kamikoさん

こんばんは。
「紅い蝶」話の時はお世話になりました〜(笑)
私は流石にもうやっていないですが、月子さんの曲は聴いてます。
でも本当に美人ですよね…なんというか、「かっこいい」系ですよね。
そういう所も魅力の一つに数えてもいいんじゃないかと思ったり(笑)。
4. id 2005年8月6日(土)3時5分

このサイトに天野月子があるとは思わなかったので驚きました。
僕は日本のアーティストでは彼女が一番好きです。本人の歌はもちろんですが、バックバンドも魅力的です。特にメロディアスにうねるベースがとてもかっこいいですよ。ぜひ多くの人に聴いてもらいたいですね。

5. かづき 2006年6月11日(日)15時44分

私も、このサイトに天野月子さんがあるとは思いませんでした。

ニ、三年ほど前から彼女の存在は知っていましたが、音を聴いたのはつい最近で、ホント、なんでもっと早く聴かなかったのかと後悔しましたよ。(でも、アルバムタイトルが『シャロン・ストーンズ』とか『メグ・ライオン』じゃあしょうがなかったとも思うw)

確かに、椎名林檎さんやCoccoさん、それに鬼束ちひろさん等が比較対象に挙げられそうですが(実際、私の友人は天野さんの曲を聴かせた時、この三組のアーティストを同時に挙げた)、私の好みとしては、曲の作りとメロディの質と声質では、他の女性J-POPアーティストを圧倒している感じです。日本人の女性アーティストでは一番好きと胸を張って言えますね。

ロックテイストは十分に持ち合わせているし、曲によってはメタルっぽくもありで、初めて聴いた時は 本当に一人の女性が曲を書いてるのかと驚きました。ルックスもカッコいいし、もっと話題になってもイイと思います。先日(5月31日)、5枚同時にシングルを出したのに、メディアへの露出は殆どなかったし…昨日偶然見ていたCDTVでも42〜46位にランクしていましたが、ビミョーな順位だし(笑)。まあ、ブレイクしなくても、これからも素晴らしい曲をリリースしてくれたら満足なんですけど。

6. 帰ってきた男 2006年7月5日(水)0時25分

クイーン・オブ・ジャパニーズ・ガールズロック?な感じですね。

椎名さんよりCoccoよりずっと好きです。
どポップなものもヤサグレたパンクもヘヴィなハードロックもバラードも
月子印なところがあって最高ですね。たまに聞ける低音の吐息交じりな
感じとか爆裂なシャウトも含め声質もたまらないですし。
一貫していじらしく素直じゃなくてちょっとコミカルな詞もツボで。

7. kanyuuu 2006年10月4日(水)20時56分

上の皆さまと同様、私も天野月子が登録してあるなんて思いもしませんでした。
「あるんかなぁ」とか探しすらしなかった。。。

初期は林檎チックな曲があった気がしますが、アルバムを重ねるに付け、
自分の個性というものを切り開いて行った気がします、
激しい面が減少してしまいましたが。。。

ともかく今後も注目してゆきます。
8. 帰ってきた男 2008年8月15日(金)0時43分

悲しいお報せです、、、。

9/3リリースのアルバム「ZERO」をもって、
しばらく"天野月子"としてのアーティスト活動を停止するそうです。
それ以降は、作家(作詞&作曲?)活動をして行き、
気持ちが高まれば折りを見て戻ってくるつもりということです。

「ゼロの調律」が素晴らしかっただけに、寂しさが募ります。
9. 学生欠陥 2010年1月9日(土)22時52分

ブログにて“天野月"として、アーティスト活動を再開することを
ほのめかしていました。
ただただ新譜が楽しみです。

意見内容

新規 修正(名前登録済の方のみ可能)