- 2. arch 2004年9月21日(火)15時25分
- 真性HMファンからは見向きもされず、かと言ってポップスファンには知名度ゼロというなんとも中途半端な位置に置かれている金髪男前双生児。素直に美しいメロディーを一糸乱れぬハモリで聴かせる。純粋にそのクオリティは出すトコ出せば世界的ヒットになっても不思議はないレベル。聴き流せば
聴き流せるのけど、このテの音が好きな人間にはたまらないです。
|
- 3. MK-OVERDRIVE 2004年12月27日(月)23時22分
- アブリルさん、もうお気付きかも知れませんが朗報! サイバーダムに"LOVE AND AFFECTION"が入ってます。他に誰も知ってる人がいなくてソロで歌うしかありませんが、歌の上手下手は置いといて、選曲を誉められるのは間違いなしです。
|
- 4. sanbonji 2005年6月11日(土)1時17分
- う〜ん。彼は素晴らしいソングライターであり、歌も上手くジョージリンチのソロに参加した時に披露したWE DON'T OWE THIS WORLDでもしっかりとハードロックも歌ってみせたのに、何故アメリカで過小評価されていたんでしょうね。
おりは大好きなんだけどな〜。
|
- 5. ICECLAD RAGE 2007年4月29日(日)19時30分
- <関連キーワード>で必死に探したのに全然みつからなくて
「もしかして登録されてないんじゃ・・・」と思いましたが、ここにありましたか。 ていうか、このバンド"非"じゃなくて"HM/HR"の欄に登録してほしかった。
|
- 6. chatoran01 2009年6月6日(土)18時16分
- なぜか僕の持ってる「AFTER THE RAIN」にはToo Many Dreamsが入ってないんです
なんでだろう?
|
- 7. MK-OVERDRIVE 2009年7月31日(金)21時10分
- >chatoran01さん
お持ちの AFTER THE RAIN は WARNER-PIONEER発の初回盤か又は輸入盤でしょう? その曲は MCA-VICTOR盤にしか収録されていないのでありんす。
|
- 8. ザ・デトロイト・ロック・シティ 2009年8月9日(日)20時4分
- ネルソンは店などによって、
どういうジャンルの扱いなのかが、いろいろですよね。
「TSUTAYA」や「SAISON MUSIC」ではロック&ポップスとなってますが、 「WonderGOO」ではHR/HM
その点はバッド・イングリッシュも同じですよね。
そのバッド・イングリッシュも、場所によって「ロック&ポップス」だったり、「HR/HM」だったりいろいろですよね。
で、一般的にはネルソンもバッドイングリッシュもどのジャンルのバンドとして括るのが適切でしょうか?
ちなみにQUEENやJOURNEYは断然して殆どの店で「ロック&ポップス」として扱われているのですけれども....。
|
- 9. ザ・デトロイト・ロック・シティ 2009年8月9日(日)20時6分
- 今のことについて、MK-OVERDRIVEさん。 どう思いますか?
MK-OVERDRIVEさんは、「ネルソンはHR/HMじゃない ロックだハードポップだ(もしかして産業ロックだとも思っているのかな)」といろいろな場所で仰っているので....。
|
- 10. クレヨンしんちゃん 2009年8月31日(月)14時57分
- デトロイト・ロック・シティさん
MK-OVERDRIVEさんからまだ返事が来てないですね。
もしかしてあまり仲が良くないのでしょうか?
ここへ来たばかりの僕たちには 詳しいことは分からないので、 言い切ることは出来ませんが....。
|
- 11. MK-OVERDRIVE 2009年10月18日(日)9時23分
- あれま、暫く留守にしてたら御指名が…。初対面(の筈)だから仲がどうのも何もないですよ。
NELSONはね、確かにHR的アレンジの曲が多いし、IMAGINATOR はHM/HRアルバムとして十分通用するくらいヘヴィです。 しかしそれも部分的な特徴に過ぎないのであって、音楽性の基本はアコースティックギターを使ったカントリーロック、フォークロックにあります。 CD店でどうジャンル分けされているかはさておき、一通り全アルバム(5枚しか出てないから容易でしょう)全曲を聴いてみて、あぁ彼等は非HM/HRが妥当だなとの判断になりました。 NELSONのカテゴリをここに立てた方のご意見も聞きたいですね(自分じゃありません)。
|
|