- 19. ローランDEATH 2007年3月4日(日)0時47分
- >がおり〜さん
LPのほうは、さほど音の悪さは気にならなかったけど、CDだと今ひとつ(ふたつ?!)なんだよね・・・。
|
- 20. がおり〜 2007年3月4日(日)1時3分
- >ローランDEATHさん
こんばんは。即レス(!)有難うございます。 LPはさほど音が悪いわけではなかったのですね。(持ってません!) ではなぜ、CDの音質はあれ程酷いのでしょう。。。 個人的に『I'm Your Junky Doll』のせっかくの諸田さんの変則ベースが あまりに奥に引き込んでしまったMIXが気に食わないのです!
|
- 21. ローランDEATH 2007年3月4日(日)1時26分
- >がおり〜さん
何故だかわかりません! 私にわかることは、No more painのCDは初期の作品の寄せ集めということ。 1stアルバム(1987年作)は、8曲入り(付録に2曲入りのソノシートが付いていました)。それに、ミニ・アルバム(1986年作:サイズはEP)であるGo Mad Yourself!収録の4曲を加えた全12曲がNo more painのCDに入っているわけです。曲順も入り乱れているので、整合感がなく、余計音の悪さが目立つのでは?(あくまで推測です) ちなみに上記のLP、付録ソノシート、ミニアルバム、CDとも皆、EXPLOSION RECORDSから出ています。
|
- 22. ローランDEATH 2007年12月23日(日)0時44分
- メジャーディテールのある4作品のみが、BOXセットで再発されている。
(少し前の話なので、ひょっとしたらもう廃盤かもしれないが・・・)
それらも勿論素晴らしいのだが、 (当たりまえの話なのだが)、肝心の1st、NO MORE PAINと、諸田コウ最終作ILLIGAL SOULが抜けているのは寂しい限りである。
|
- 23. がおり〜 2007年12月24日(月)21時43分
- >ローランDEATHさん
ご無沙汰しております。 まだ4作品廃盤ではないようです。(HMVにありました) NO MORE PAINと、ILLIGAL SOULの再発ですね。待望です〜! マスターの音質には問題があるので、例えば諸田さんのパートだけをオリジナルで残して、その他のパートは再録って手もあるのではないでしょうか? 難しいとは思いますが。。。
|
- 24. ローランDEATH 2008年1月17日(木)0時16分
- >がおり〜さん
ILLIGAL SOULが最近ヤフ●クに出品されてるのを見たよ! 再発はされていないと思うが。。。
|
- 25. フライングⅩ 2008年2月7日(木)16時45分
- DOOMは独自の世界観が素晴らしいですね。
元々オムニバス「SKULL THRASH ZONE」に収録されてるのを聴いて注目していたのですが…某サイトでGHOSTS OF PRINCESSを試聴して本格的にハマりました。 ただ残念なのが、諸田氏がお亡くなりだったという事です。今活動は藤田氏だけという事で、是非メンバーを揃えてライブ等音楽活動をして欲しいです。
|
- 26. DATA 2008年2月9日(土)0時39分
- no more painについてですが、当初発売されたのはLPのみでした。後日CD化される際にsingle「go mad yourself」を追加し、REMIXを施されました。このREMIXがCD発売当時も悪評高く、LPよりもコモって聞こえることに個人的にも「なぜ??」って感じでした。。。LPの音の方がRAWでライブの音に近い印象です。
諸田さんのソロアルバムも発売されています。現在でもネットで入手可のはずです。大手通販サイトではありませんが・・・
|
- 27. ローランDEATH 2009年3月29日(日)0時2分
- DOOMのビデオ発見!
http://www.youtube.com/watch?v=2dNfiALROHU しかも、名曲KILLING FIELDだ!
|
- 28. ローランDEATH 2010年6月5日(土)11時58分
- 続いて I'M YOUR JUNKY DOLLのLIVE動画を発見!!
諸田氏のベースが結構聞き取れ、堪能できるぜ! http://www.youtube.com/watch?v=nUmLNQRs5ZU&feature=related
|
|