- 13. matmat 2005年8月17日(水)0時10分
- 残念でした。Viile ののどの調子が今ひとつだったようで魅力の半分も出ていなかったです。意外とファッションもこだわっておらずメタルアーティストという雰囲気が出てました。もうちょっとコンセプチュアルなステージを期待していたので・・・・・でも、初めての日本できっとホテルの冷房などで体調がベストでなかったのかもしれません。次は単体でくることを期待します。カリスマ性はあったし、曲はやはり最高だったので。
1万3千円は高いかもしれませんが(ラムスタインもブレットフォーも中止だったけど)フェスティバルを体感するという意味では本当に楽しかったです。違うジャンルうを聞いて好きになるとメタルの良さも再認識できるし
|
- 14. アッチョム 2005年9月13日(火)22時14分
- このバンドかなりきてる!!!10月が楽しみだ。
|
- 15. ケマール 2005年9月15日(木)22時11分
- rockin`onについてたCDで新曲聴いたけど
かなり良かった!このアルバムは買いだな。
|
- 16. アッチョム 2005年10月25日(火)14時51分
- 日本版のベストって歌詞付かな・・・
今日間違えて輸入版かちゃった・・・ せっかく待ってたのに・・・・・・・
|
- 17. アウトランダーズ 2006年2月5日(日)22時58分
- やった〜 !「DARK LIGHT」以前のアルバム4枚が2月22日に日本盤で出るぞ。
輸入盤買うのガマンしてて良かった。
|
- 18. アミノ 2006年3月29日(水)13時34分
- 実は輸入盤の方が曲が多くて格安(HMVなんかでは輸入盤セールが多い)。
なので、日本盤は買いませんでした。 だって、レゾブレなんて輸入盤はライブCDとの2枚組みで1470円だった!!! 日本盤買うメリットって無い気がする。 和訳?! 大した英語無いから無くて全然OKでしょ^0^
|
- 19. かづき 2006年9月27日(水)17時46分
- このバンドって、『ヒム』でイイんですか??
『His Infernal Majesty』だと思ってたので、ずーっと『エイチアイエム』って言ってたんですけど…
|
- 20. 7th 2006年9月27日(水)19時13分
- ↑「ヒム」で合ってますよ。関係ないですが以前アメリカ進出する時にアメリカにも同じ「HIM」というバンドが居る為に一時期問題になり、区別する為に今は「H.I.M. 」と表記している事もあるそうですよ。
|
- 21. かづき 2006年9月27日(水)21時7分
- >7thさん
ありがとうございます!! や、やっぱりそうなんですか… 友人に「絶対『ヒム』じゃない!どうして『His Infernal Majesty』が目的格になるんだ!!」って言っちゃいましたよ(汗) もう何年もファンやってるのに…お恥ずかしい限りです。 アメリカでの話は耳にしたことがありましたが。 アメリカではバンド名を『HER』にするとかしないとかって、そんなのは冗談だとしか思ってなかったので… うわぁ〜俺22にもなって何恥ずかしいことしてんだぁーー
|
- 22. Spleen 2010年1月27日(水)0時41分
- オフィシャルで新曲「Heartkiller」がPV共々公開されてました。
サウンド、歌詞共に重い『Venus Doom』から一転、『Dark Light』期のキャッチーさと明るさが戻ってます。 でも個人的には低音ボイスが聴きたいところです。
|
|