- 1. KEISHOU 2009年1月31日(土)9時50分
- スイスという当時はメタル不毛と思われていた国から突然出てきた彼らは、北欧メタル勢より早く、世界に飛び出したのであります。ゴットハードの育成にも一役買っていたり、彼らの頑張り無しでは、今日のメタルシーンは、結構違っていたかもしれません。色々メンバーの出入りは激しいですが、これからもずっと応援しまっせ。
|
- 2. メタルKEISHOU 2009年7月5日(日)17時6分
- 今月号のBurrn!の温故知新コーナーで広瀬アホたれ編集長が「ヘッドハンター」アルバムを大絶賛していましたが、その後急激につまらなくなっていったと抜かしやがったぜ。「The britz」「Change of address」は高水準を保っていたし(「Let this loves begin」という曲のマークの哀愁感漂うヴォーカルは涙無しでは聴けない名唱ですよ!!!)一時的にマークが抜け、現在また戻ってきていますが、90年代以降もオールタイムフォローしているKrokusファンとして幅の狭い広瀬には頭に来るぜ!!!!
|
- 3. メタルKEISHOU 2010年3月9日(火)23時1分
- 来月新譜が発売されますね。
しかも、Burrn!誌がまずミニインフォで触れ、今月号では、かなり大きく取り上げ、フェルナンド・クリス・マーク・フレディにマーク(コラー=2ndギタリスト)でマークコラーがトミーキーファーに変わればまんまワールドワイドデビュー当時のラインアップですなんて紹介しても、喜ぶのはおいらくらいかもね。
|
|