- 361. さすらいの雑草 2009年7月29日(水)17時9分
- ヤニとティモ・コティペルトが組んだー
しかも キーボードには 元ソナタのミッコさんやー
|
- 362. テューマ 2009年8月10日(月)8時29分
- ヤニとコティペルトとミッコのバンドのCain's Offeringは要チェックですね!
しかしながら、こちらもチェックしてください。良曲だと思います。
Sonata Arctica - Flag In The Ground(Making Video) http://www.youtube.com/watch?v=hm9UflZcyIk
|
- 363. ヌカ 2009年8月20日(木)9時45分
- UNIAは正直ピンとこなかったですが、9月発売予定のアルバムはソナタが帰ってきたー!!!って雰囲気ですね。
持ち前の疾走感と、何といってもキャッチーなメロディ。 angra、rhapsodyが休んでいる間にHMを盛り上げてほしいですね! UNIAを聞いてがっかりしただけに、テンション上がりまくりです! 早く発売してくれ!
|
- 364. kasaburannka 2009年8月23日(日)20時46分
- Flag In The Ground(Full Song)
http://www.youtube.com/watch?v=_RC-I2JhO5M
|
- 365. kasaburannka 2009年8月29日(土)17時56分
- こっちはPV
http://www.youtube.com/watch?v=kObI4XuTR2o
|
- 366. 地学部 2009年8月30日(日)14時28分
- アルバムは期待しても良さそうですね。
来日してほしいです。
|
- 367. glaceon 2009年9月21日(月)22時7分
- 新譜なかなか良かったです。
原点回帰はしてませんでしたが。
|
- 368. kazuking 2009年11月18日(水)16時22分
- ソナタってシンフォニックメタルじゃなかったんだ・・・
|
- 369. くさめろす 2010年2月27日(土)23時45分
- 最新アルバム、なかなかいいですね!
Uniaより難解さが減り、分かりやすい美メロチューンが満載。 自分は1st、2ndに次ぐ名盤だと思います。
|
- 370. k.s.m.2 2010年6月20日(日)12時20分
- ベスト盤が出ていた記憶があるが、登録ないですねぇ。
あれに「Shy」入ってたら買ってたんだけどなぁ。
1st発売当初に買って、voの声質と、速い曲の上で鳴るkeyの喧騒に負けて 売った過去があるが…… 「Shy」を聞く限り、歌メロの作り方は大したものだとも思う。 「San Sebastian」のリフも結構頑張っているし、 そうそうお子様向けといって叩かれるジャンルである必然もないのでは。
まぁ、往年のメタルの美学からしたら亜流なのかもしれないが、 「初期衝動」系のロック原理主義者からしたらそもそもJPやIMでも 亜流らしい。年寄りというのも困ったものだ。
|
|