- 1. エビフライ 2003年6月25日(水)13時55分
- 今さらだけど、何で死んじゃったんだろう。ジョンボーナム、ランディローズ、など本当の天才って短命だよな、、、コージーのドラムに何度勇気づけられたことか!きっと天国でボンゾとレースの話でもしているのかな?
|
- 2. STORMBRINGER 2004年1月13日(火)17時38分
- 俺は世界中のドラマーでたぶん一番コージーパウエルが好きです。なんで死んじゃったんだよ〜(泣)!
|
- 3. Hideo 2004年3月10日(水)15時48分
- コージー見たさにYngwieのLiveを見に渋谷に行きました。
コージーはケガをしてるので来日してないとの案内。 ??と思ったまま、Liveを見ましたがさっぱり内容に記憶がありません。 その後、亡くなったとの知らせ。 残念です。とても悔しかったです。 コージーは本当にかっこよかった....
|
- 4. rudd 2004年8月16日(月)20時23分
- 私も「ドラム叩きたい!」と思わせてもらったのは彼でした。そのフレーズも
ですがやはりプロモビデオで見たあのシンバルの叩き方・・結局マネできません でしたが・・・(外人含めて真似しようとしていて出来ている人見た事ない!) 死去のニュースを雑誌で偶然見て「詳しくはインターネットで」と言う記事に 即日パソコンを買おうと店に走った記憶があります・・・。
|
- 5. トミ 2005年2月20日(日)19時24分
- 高校生のころレインボーのドラマーとして知って以来、ずっと好きだった。なにしろ誕生日が同じということで彼には特別な何かを感じてた。いつか彼とセッションをするというほとんど不可能な志を抱きながらドラム以外の楽器(ベースギター)を選択したのに、とうとう本当にかなわぬ夢で終わったな。誰か俺に背中でコージーを感じさせてくれないか。
|
- 6. エビフライ 2006年12月4日(月)16時58分
- コージーパウエルが何故凄かったか、、、、
1 とにかく音がでかい。 2 元祖ダブルバス。 3 メチャメチャ早い。 4 腕が完璧にポパイ。 5 仕事をして来たメンツがハンパじゃ無い。
コージーは凄かった!ヤマハのドラムセットがまた凄いやつだった。 26インチの最強のダブルバスとドラム缶の様なスネアから叩き出された 音は旋律の極致だった。
私には「ブラスト」とか言われている可愛い小技はどうでも良い。 コージーをはじめビルワード、ジョンボーナム、リーカースレイク等 が107mmのパラワンオオヒラタクワガタなら最近のメタルドラムは ゴキブリかカマドウマみたいな者だ。
昔ラヂオで聴いたレインボウの「レイジー」は凄かった! あのイアンペイスの高速ドラムをコージーならではの必殺のシャッフル ダブルバスで光速でプレイしていた!
スピード狂でも有名なコージーはジェフベックとも仲が良かった。 リッチー、トニー、ブライアン等とにかく素晴らしいメンバーと 仕事をして来たコージーがある雑誌のコメントで述べていた。 「俺は練習はしない。緊張感が無くなるからだ、、、」 「伝統あるブラックサバスで仕事が出来て本当に光栄だ」 私は思った。彼がドラムキットに座った瞬間はF1レーサーと同じ 感覚なんだと。 更にこれだけ有名所と仕事をして来た彼でも「ブラックサバス」との 仕事が人生で最高だったとは、、、 「サバス」と言うより「トニーアイオミ」との仕事が最高だったの かもしれない。 全てのメタラーよ、コージーのドラムで全身を五寸釘で貫かれてくれ! 雨上がりの空に「虹」がかかってものんびり眺めている場合ではない。 何故なら「キルザキング」と言う史上最強のメタルチューンが待って いるからだ。このドラムこそがコージーパウエルなんだ。 今存在している疾走系の曲は全てコージーの模倣だ。 しかし私は模倣が悪いとは思わない。素晴らしいものに影響を受けるのは 当然の事であろう。 だが、いかにもコージーっぽいドラマーでも彼のスピード感は出せていない。 厳密に言うとコージーのダブルバスは左右でチューニングが違う。 ただ単に「ドコドコ」している訳ではない。そしてあのドラム缶スネア である。あそこまでパンパンに張ったスネアドラムを光速で叩くテクニック とパワー(ポパイ)は凄い。ジョンボーナムの緩いスネアとは対極であろう。 私のNo1ドラマーはサバスのビルだがハードロックにおけるコジージーの 業績は計り知れない。インストでのコージーもかっこ良かった。 ソロは勿論、MSGでのプレイは素晴らしいものであった。 「イントゥジアリーナ」のライヴはレインボウでのプレイを遥かに超えて いました。
|
- 7. 押し寿司 2009年1月9日(金)3時21分
- コージー大好き人間です。はっきり言って
ドラムが歌ってる。
こんなメロディアスなドラムは聴いた事が無い。
↑の方と同じように「キル・ザ・キング」はコージーの名曲。目茶苦茶カッコイイ。
しかも、あのデカイ、ダブルバスをノーミュートって・・・。
有り得ん・・・。
そして、あの固いスネアから繰り出される、超ド派手なヘビードラムは凄い。
ボンゾもあのドラミングは真似出来ないであろう。
一生リスペクトします。
今年でコージーも11回忌。今彼は天国で何してるんだろうか・・・。
|
|