- 87. Spleen 2009年7月2日(木)20時56分
- >さとすいさん
記憶とヒアリングが定かではありませんが、確かに「The Dope Show」の前に「お前らドラッグには気をつけろよー」というようなことを言ってました。 自伝によればマンソン自身オーバードーズの経験があるので、その点は説得力あるように思えるのですが……現在に至るまで「ドラッグ使ってるよ」と豪語していることを踏まえると「お前が言うのかよ!!」とレスポンスしたくなります(笑)。
|
- 88. さとすい 2009年7月5日(日)23時46分
- Spleenさん、まさにそのとおりですね笑
そういえば、YOU TUBE で見たのですが、先日亡くなられたマイケル・ジャクソンについてマンソンがコメントしたようですが・・・英語がわかりません涙
http://www.youtube.com/watch?v=RQQuuFlf9cA&feature=fvsr
|
- 89. Spleen 2009年7月7日(火)11時50分
- >さとすいさん
上記の動画を観たんですが、これは確かマイケルが亡くなる前のものだったと思います。 マンソンは「俺マイケル・ジャクソンに間違えられたことあるんだよ」と言ってます。多分「色白&黒フードをすっぽり被っている」繋がりのジョークでしょう。
かつてはマイケルについて「エイリアン扱いされてる者同士気が合うかも」と冗談とも本気ともとれる発言をしていたマンソン。今回の彼の急死については何を思っているのか。
|
- 90. さとすい 2009年7月8日(水)17時51分
- Spleenさん!!!助かりました!!!^^
ありがとうございます!!
それにしてもマンソンはいつでも化粧しているのですね笑
|
- 91. Spleen 2009年7月10日(金)9時43分
- マンソンと化粧繋がりの話題で……。
10月に日本で開催されるV-Rock Festivalに出演するそうです。文字通りヴィジュアル系アーティストが勢ぞろいするそうで。Negativeの名前もありますね。 オフィシャルはこちら。 http://www.v-rockfes.com/
利点 : 邦楽ヴィジュアル・洋楽HM/HR両者の新規ファン開拓、また互いの食わず嫌いを克服できる可能性あり 難点 : ヴィジュアル系に耽美性を求める人々に、マンソンの客にケツ突き出しorパンツの中に手突っ込みパフォーマンス(相変わらずそういうことやってるんですよ)はどう映るのか……
|
- 92. さとすい 2009年7月11日(土)1時0分
- Spleenさん、マンソンは外見はゴシックだしある意味ヴィジアル系とも考えられなくはないですね^^オフィシャル見ました!!
結構豪華ですよね。マンソンのライブパフォーマンスは相変わらずなのですね笑
そのままのマンソンでいて欲しいと願ってます!!
|
- 93. さとすい 2009年7月14日(火)0時22分
- またライブアルバム出して欲しいなぁ
|
- 94. Spleen 2009年8月7日(金)22時31分
- 10月に単独ツアーが決定したそうです!!
http://www.creativeman.co.jp/artist/2009/10manson/index.html
正直、セットリストが僅かながら長くなるので、フェスよりは単独に行きたい……。
|
- 95. Spleen 2009年10月23日(金)1時19分
- 22日のZepp Tokyo公演に行ってきました!!!
マンソンの御機嫌は大変に麗しく、オーディエンスのボルテージも後方まで歓声に包まれるほど高く、今まで観てきた中では最高レベルのライヴだったと思います。これにはやはりトゥイギーの存在があったのがでかいんでしょうね。(開演直前から『ラミーーー!!』の絶叫がありましたよ) 「スポットライトは俺一人には大きすぎることもある。だから2人でシェアするんだ」とトゥイギーを抱き寄せたり、互いに「Fuck you!」の応戦をしたりと、Hellfestの時以上に仲良しぶりを発揮してました。もう見てて微笑ましいぐらいです(笑)。 「The Dope Show」の前「絶対ドラッグには手出すなよ!!」と言いつつ錠剤を口に含んでオーディエンスにぶはーっと吐き散らすし、MCは下ネタの嵐だし、あんなに楽しそうなマンソン見たのは初めてです……。
セットリストは以下の通り。 1. We're from America 2. Disposable Teens 3. Pretty as a Swastica 4. The Love Song 5. Irresponsible Hate Anthem 6. Devour 7. Dried up, Tied and Dead to the World 8. Black and White 9. The Dope Show 10.Four Rusted Horses 11.Rock is Dead 12.Sweet Dreams 13.Rock'n'Roll Nigger 14.Coma White/Coma Black(Encore1) 15.The Beautiful People(Encore2)
「Arma-Goddamn…」がないのが意外でしたが、Hellfestの時とは大分違う選曲なのが嬉しいです。特に「Dried…」と「Coma」は予想外だったので、感激もひとしお。「Devour」「Coma」のバラードに至っては涙ぐんできたぐらいです。 マンソンにとって原点回帰(かもしれない)新作とツアーですが、初めてライヴに行った時(それもマンソンだった)に近い感動を覚えた自分にとっても原点回帰のライヴでした。
|
- 96. Spleen 2009年11月7日(土)9時55分
- オフィシャルで「Running To The Edge Of The World」のPVが公開されました。
欲を言えばこの曲もライヴで聴きたかったんですが、そうすると会場がまったりし過ぎるか……。
マンソン(眉毛あり)が歌う表情だけが延々映し出されるだけかと思いきや、最後にこの光景の全貌が伺えます。 ……そこまでグロではありませんが若干スナッフ・フィルム入ってました。「死を探し求めてるんじゃない」と歌いつつ死人が出てます。
|
|