- 102. 蛇めたる 2006年6月18日(日)17時22分
- Pure as we begin.
Pure as we come in. Pure as we begin. Ruled by will alone.
Pure as we begin. Here we have a stone. Gather, place, erase so. (*) Shelter turns to home.
Pure as we begin. Here we have a stone. Throw to stay the stranger. (*) Swore to crush his bones. (*)
Ruled by will alone.
Spark becomes a flame. Flame becomes a fire. Light the way or warm this. Home we occupy.
Spark becomes a flame. Flame becomes a fire. Forge a blade to slay the stranger. Take whatever we desire.
Moved by will alone. Pure as we begin.
Pure as we begin Move by will alone. Leave as we come in. Pure as light. Return to one.
Move by will alone. Move by will alone.
海外のサイトから拾ってきたものなのでネイティヴが書いてるはずです。 よって、信頼できるはずですが・・・w これにあわせて聞いてみてください。
|
- 103. C3 2006年6月18日(日)17時31分
- 蛇めたるさん、歌詞どうもありがとうございます。
歌に入る前に言ってるんです(汗)。囁き声の部分です。深く追求するようなことでもないですね。すみません(汗)。
|
- 104. 蛇めたる 2006年6月18日(日)21時21分
- すみません。早とちりでした。
いえいえ、あえぎ声もToolにとっては重要なパートですよ。
|
- 105. C3 2007年1月1日(月)14時45分
- 東京での追加公演が3連休の初日なのは地方組にとってこれ以上好都合なことはありません。さあ頑張ってチケットGetするぞ。
|
- 106. 蛇めたる 2007年2月8日(木)22時56分
- やっぱり生は素晴らしかった。
|
- 107. timez 2007年12月11日(火)21時15分
- TOOLについての発言がずいぶん熱いのがいいですねぇ〜
今度いつ来日するんだろー
|
- 108. PETRUCCI 2008年7月8日(火)16時50分
- 一応前アルバムDLして聴いてみましたが大して耳に残るものはなかった。
プログレッシブだの言われてますがそんならDT聴いてください。
|
- 109. PETRUCCI 2008年7月9日(水)12時2分
- というのは嘘で、どうやらスルメソングのようです。笑
TOOL全然ノーマークでした。こいつら素晴らしいです。 最近のDTよりいいかもしれん。
|
- 110. kanyuuu 2009年6月13日(土)17時27分
- サイクル的にもうすぐニューアルバムの声が聞こえてくる頃かと思っているのですが、
どうなんでしょうね・・・。
|
- 111. 2Y1Y1Z2 2010年3月13日(土)21時40分
- ttp://www.ultimate-guitar.com/news/upcoming_releases/tool_no_new_album_until_2011.html
来年まで新譜はないそうです… まぁメイナードのことだから、やりたい事が全部済んだらひょっこり戻ってくるでしょう。APCの時みたいに。
|
|