- 29. 薬湯動画 2008年7月4日(金)23時12分
- ↑再度、情報感謝。
ほぼ現在のベスト、というか2004年の来日メンバーですな。 いや、2年前リリースされた「ENDLESS WIRE」にはザックとピノがほぼ不参加という体たらくだったから。 それぞれオアシスとJ・ベックのツアーに参加してたらしいが、前回の来日メンバーでの再来日を半分あきらめていただけに、正直うれしい。 とりあえず横浜は押さえた。 あとは無事に来日してくれることを祈る。
|
- 30. 1950 2008年8月7日(木)17時54分
- 来日まで3ヶ月きったのに全然盛り上がってない…
みんなもっと盛り上げようぜ!!!!!!!!!!
|
- 31. 柴が2匹(会社から) 2008年8月7日(木)19時39分
- 皆さん、おひさしぶりです。
楽しみですよ。本当に・・・。
|
- 32. 薬湯動画 2008年9月13日(土)0時6分
- 来日2ヶ月前ということで昨年のライブ(2007年欧州ツアー)のセットリストを参考までに
①I CAN'T EXPLAIN ②THE SEEKER ③ANYWAY ANYHOW ANYWHERE ④FRAGMENTS ⑤WHO ARE YOU ⑥BEHIND BRUE EYES ⑦REAL GOOD LOOKING BOY ⑧BABA O'RILEY ⑨THE RELAY ⑩DROWNED ⑪A MAN IN A PURPLE DRESS ⑫YOU BETTER YOU BET ⑬MY GENERATION ⑭WON'T GET FOOLED AGAIN アンコール ⑮THE KIDS ARE ALRIGHT ⑯PINBALL WIZARD ⑰AMAZING JOURNEY ⑱SPARKS ⑲SEE ME FEEL ME ⑳TEA & THEATRE
最新アルバムからの④⑪⑳と、②⑨⑩⑮が前回の来日でやらなかった曲。 逆に「SUBSTITUTE」「5:15」「愛の支配」「OLD RED WINE」が外れた。 多少入れ替えはあるだろうけど、「愛の支配」は是非やってもらいたい。
|
- 33. 1950 2008年10月16日(木)13時48分
- 来日公演まであと一ヶ月!(僕はさいたまなんで)
↑のセットリストはいい選曲だと思いますが僕も「愛の支配」「SUBSTITUTE」はやってほしいですね できれば「THE REAL ME」「SUMMER TIME BLUES」あたりもやってほしいです!
|
- 34. 薬湯動画 2008年10月19日(日)0時43分
- とうとう来日まであと1ヶ月を切ってしまった。
出来ればオイラもさいたま行きたい。 さらに翌日の武道館、というのが理想だが現実はあまりに厳しい。 でもハシゴするぐらい価値のあるバンドだと思うんだ。 日本では考えられんけど、欧米じゃストーンズより格上だって話だし。 札幌、東京、大阪とAEROSMITH追っかけた同僚ぐらい根性と情熱あればなぁ
|
- 35. mazeta 2008年12月25日(木)3時10分
- 全然観にいったという更新がありませんね・・・
自分は二十歳で若輩ですが先月13日大阪公演に観に行きました リアルタイムで聴いてきた訳ではないのではじめてのライヴということもあり緊張しましたがオープニングのI can`t explainでなにもかも吹っ飛びました やはりギネスにのっているだけあり音が凄かったです
余談ですがbaba o`rileyのdon`t cryとピートが歌っていた時に感動のあまりcryしていました
|
- 36. 1950 2008年12月26日(金)20時0分
- さいたまに参加しましたが素晴らしかったです
僕は15歳で今回のWHOが人生初のライブでした うまくライブにのれるか不安でしたがI Can't Explainのリフを聴いたら体が勝手に動いてしまいました
僕もBaBa O'Rielyには感動しました See Me, Feel Me Love, Reign O'er Me Won't Get Fooled Againもかっこよたです でも一番良かったのはMy Generationです!(Naked Eyeはやってくれなかったけど)
初ライブがWHOでホントよかったです! 今回のライブは一生忘れないと思います!
|
- 37. 薬湯動画 2009年1月12日(月)0時10分
- もはや今更の感もあるが、オイラも横浜公演に行った雑感をば。
・正直ガラガラだったらどうしようとビビッていたけど、思いの外入っていた。 ・日本にもこんだけのファンがいるんだ、と胸が熱くなった。異人さんも多くいたが。 ・ステージはやはり素晴らしかったし、オーディエンスも総立ちでノリまくっていた。 ・ピートのギターテクは70年代より上手くなってると思う。 ・ロジャーの声はかなり苦しそうだったが、後半は問題なしだった。さすがだ。 ・ザックのドラムには圧倒された。特にSparksのドラミングはぶっ飛んだ。 と、色々書いたが間違いなく言えるのは、行って良かったってことだろうか。
それにしてもmazetaさんや1950さんのような若い方からTHE WHOのライブに行ったという話を聞けるとは。 40近いオヤジにとってはうれしい限りですな。 あと以前ここに書き込んでいた人々、いったい何をしているのだろうか? またTHE WHO来日したんだよ〜
|
- 38. 押し寿司 2009年12月10日(木)3時46分
- 遅ながら発言させていただきますm(__)m THE WHOが来日公演しましたね!
僕は来日公演のチケットを予約しようとしたら数分後に完売・・・しかも持病の悪化・・・
超行きたかったです(T_T)
僕もまだ成人式を迎えて一年ばかりですが、
ガツガツとTHE WHOが大好きです!
来年はアメリカのアメフト、「スーパボウル」のハーフタイムショーに出演決定!
ロジャーの体調不良を乗り越え挑むショーですよ!
もう燃えて燃えて、仕方がありません!
それにしてもTHE WHOの来日公演、行きたかった(泣)
|
|