- 39. kouji.ta@ 2008年6月24日(火)20時17分
- 素晴らしい....Vo。これは、人種云々 関係ないやろ。バッチリ!
ケヴィンにも声が似ている。さすが、JOURNEY!
|
- 40. たか坊 2008年9月20日(土)1時6分
- おそらく近いうちに来日するでしょうから、Arnelをみんなで温かく迎えましょうよ!!
過去のヒット曲を再録したところに、新生JOURNEYの本気度が表れているのでは?「つなぎ」のヴォーカルでは決してないです。
|
- 41. たか坊 2009年1月14日(水)23時2分
- ようやく来日決まりましたね!!今のところ東京・大阪の2回だけですが、売れ行きが良ければ追加公演もあるのかな?
先にツアーで一緒にまわっていたHEARTとCHEAP TRICKは来なさそうですね・・・。 チケット代は(円高で!?)高くなってるけど昼飯削ってでも絶対観にいきます!
|
- 42. VITO 2009年1月24日(土)5時45分
- 名古屋公演
3/10(火) 中京大学文化市民会館オーロラホール 18:30 open/19:00 start が追加されました。
3/9(月) 東京国際フォーラム ホールAに参戦します。
|
- 43. VITO 2009年1月24日(土)20時48分
- HR・HMではないのですが
二人ともすごいボーカルです。
Arnel Pineda&CHARICE PEMPENGCO "ALONE"
http://jp.youtube.com/watch?v=PV9XeZmG7KY
|
- 44. ANGRA狂者 2009年3月2日(月)21時1分
- 新作、某B誌でやたらと絶賛してたので買いました。
そしたらビックリ、メチャメチャGreatじゃないですか!!!!Newヴォーカルのアーネル、すっげぇクリアで聴きやすいし。
ジャーニー、過去のバンドと思っていたけどまだまだデカくなるかも・・・恐るべし。
|
- 45. コブ 2009年3月12日(木)0時37分
- 国際フォーラム見てきました。
JOURNEYの曲の良さを再確認させられるライヴだったと思います。 昔の曲はキーを下げていたようですが、アーネルのパワフルなパフォーマンスと歌唱はとても印象的でした。
|
- 46. VITO 2009年3月15日(日)22時34分
- ライヴ最高でした。
AFTER ALL THESE YEARSは残念ながら聴けませんでしたが 凄いセットリストでした。 Separate Ways のノリは凄かった。 アーネルはもちろんディーンのボーカルも感動した。
3月9日(月)@東京国際フォーラムホールA 演奏曲目 Never Walk Away Only the Young Ask the Lonely Stone in Love Keep on Runnin' Turn Down the World Tonight Change for the Better Wheel in the Sky Higher Place Lights / Still They Ride Open Arms Mother, Father Rubicon Wildest Dream Separate Ways What I Needed Edge of the Blade The Place in Your Heart Escape Faithfully Don't Stop Believin' Any Way You Want It - - - - - - - encore - - - - - - - Lovin', Touchin', Squeezin'
マニラでの凱旋ライブ(3/14)DVD収録の発売が楽しみです。
|
- 47. たか坊 2009年5月6日(水)17時7分
- 本日(5/6)、NHK-FMで13:00から12時間ぶっ続けで「HR/HM三昧Ⅱ」を放送してます。
昨夜のうちに♪Never Walk Away をリクエストしていたら見事に放送開始約一時間後にかかりました\(^o^)/ リクエストのコメントも読まれてとってもHAPPY!!な気分です。
|
- 48. HIGASHI 2009年6月7日(日)15時0分
- ちょっと前に友人とフィリピンバーへ飲みに行った時、“Open Arms"を歌った。すると隣にいた娘が
「知ってる、今のジャーニーのシンガーはフィリピン人よ♪彼はフィリピンの誇りよ!」 と嬉しそうに語った。実はその時はその事実を知らなかったのでビックリして聞いたものだったが、その後B誌の記事を読むとフィリピン公演も行われ大盛況だったみたいだ。 情報はどこから入ってくるかわかんないな(笑)
|
|